JEPAニュース102号

2006.01.01

—————————————————————————
JEPAニュース102号
—————————————————————————
01. 事務局から
—————————————————————————
2月23日(木)16:00~  日本電子出版協会第21回通常総会
—————————————————————————
02. 調査報告
—————————————————————————
●イーブック イニシアティブ ジャパン 新しい電子書籍リーダー無料配布
電子書籍リーダーの機能を大幅に追加・拡充させた「ebi.BookReader3J」を1月23日より自社サイトなどを通じて無料配布を開始した。

しおり機能、読了マーク、カラー付箋、自動ページめくり等が主な特徴。

http://www.ebookjapan.jp/shop/

●2005年書籍・雑誌推定販売額、書籍は前年比2.5%減、雑誌は1.8%減
書籍雑誌合計で前年比2.1%減の2兆1,964億円となり再び前年割れになった。
(社)全国出版協会 出版科学研究所発行 出版月報2006年1月号
●書籍・雑誌推定販売額 2005年12月期 前年同期比3.4%減
4ケ月連続の大幅な落ち込みとなった。内訳は書籍が同6.6%減、雑誌が同1.4%減。雑誌の内訳は、月刊誌が同1.0%減、週刊誌が同3.2%減。
(社)全国出版協会 出版科学研究所発行 出版月報2006年1月号
●講談社 書き下ろしのコミック作品の無料配信
新作漫画を会員に無料配信する。新サイトは「Michao(ミチャオ)」、毎週金曜日に内容を更新する。大半の作品は2006年5月ごろに単行本や電子書籍にして有料販売する。コミック週刊誌の読者離れに危機感。
2005.12.28 日経産業新聞
●ドワンゴ、電子書籍参入
携帯電話向け情報配信のドワンゴは、同社の着メロサイト内で小説やコミックなどを配信する。挿絵などの画像付きで小説が読めるのが特徴。作品によっては、音や振動などの効果音も挿入できる。NTTドコモの「FOMA」端末向け。
2006.1.19 日経産業新聞
●セイコーインスツル 電子辞書の発音機能拡充
高校生向け電子辞書の新製品を2月初旬に発売する。英語の発音機能を拡充、ネイティブの発音収録数では業界最大という。
2006.1.11 日経産業新聞
●カシオ計算機 電子辞書6つの言語 声で読み上げ
2月17日に業界で初めて六ヵ国語に対応し、文章や語句を合成音で読み上げる機能をもつ電子辞書を発売する
2006.1.25 日経産業新聞
●Web2.0 パソコンOS「中抜き」に
Web2.0はネットサービスの技術トレンドをひとまとめにした概念。例えばブラウザー上に様々なソフトが開発され、ブラウザーが動けばOSの種類を問わない時代が到来する。
2006.1.04 日経産業新聞 解説
●アマゾン・ジャパン 版元へ販売データ提供
2月から、出版社やメーカーに有料で詳細な販売データを提供するサービスを開始する。
2006.1.30 文化通信
●ICタグ 2月から販売現場で実験
日本出版インフラセンターと日本レコード協会によるICタグの実証実験は、2月10日から3月14日までの期間、新星堂ララスクエア宇都宮店、TSUTAYA新橋店、ブックハウス神保町で順次行われる。ブックハウス神保町(3月2日)では見学会も開催する。
2006.1.30 文化通信

今回の配布数はE-Mailで約750通、FAXで約10通です。