JEPAニュース145号

2009.04.01

—————————————————————————
JEPAニュース145号
—————————————————————————
01. 事務局から
—————————————————————————
●4月16日(木)15:00~ JEPA著作権委員会【緊急セミナー】

      Googleブック検索の和解がもたらすもの

    ~今後のデジタルコンテンツに大きな影響か!?~

松田・増田弁護士(森・濱田松本法律事務所)が「和解文書」を徹底分析して解説!

     会場:森・濱田松本法律事務所 17階セミナールーム(100名先着順)

    受講料:非会員 5,000円、JEPA会員は無料ただし原則1名

●4月24日(木)18:00~ デジビジ委員会【成功例を聞く会】会員社限定

     講師:有斐閣 電子メディア開発室長 鈴木道典氏

     会場:日本教育会館 飛鳥の間

●5月21日(木)16:30~ 広報委員会 JEPA事務所

●5月28日(木)16:00~ 次世代辞書委員会 JEPA事務所

        18:00~ 5月度理事会 日本教育会館 飛鳥の間

—————————————————————————
02. キーパーソンズ・メッセージ https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/200904_338/
—————————————————————————
—————————————————————————
03. 調査報告
—————————————————————————
●著作権法の一部を改正する法律案
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2009/03/1

1/1251916_1_3.pdf(概要)

http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2009/03/1

1/1251916_3_3.pdf(案)

ネット等を活用した著作物利用の円滑化を図る:検索エンジンにお

けるキャッシュ作成、国立国会図書館の所蔵資料の電子化など。

●カラー電子ペーパーを採用した携帯情報端末「FLEPia」、一般販売開始
http://www.frontech.fujitsu.com/release/prs090318.html

高速無線LANとBluetooth(r)を備え、小説、新刊書などの購入が可能。

●アップルの新タブレットで新たなうわさ--今度は「Kindle」に似た製品
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20389781,00.htm

今年は、読書端末、電子書籍の年になるのでしょうか。

●SONY eBOOKSTORE PROVIDES ACCESS TO A HALF-MILLION FREE PUBLIC DOMAIN BOOKS FROM GOOGLE
http://news.sel.sony.com/en/press_room/consumer/computer_peripheral/e_book/r

elease/39964.html

50万作品を超える著作権切れの書籍を、ソニーの電子書籍端末向け

に最適化し、販売サイト「eBook Store from Sony」で無償提供。

●Amazon、iPhone用のKindle電子ブックアプリを公開
http://japanese.engadget.com/2009/03/04/amazon-iphone-kindle/

アマゾンは自社の電子ブックリーダー「キンドル」以外のデバイス

にも電子書籍の販売拡大。読んだ最後のページを記録する機能付き。

●Swets - SwetsWise Online Content Available on Apple iPhone and Apple iPod Touch
http://www.swets.com/web/show/id=46021/langid=42/contentid=376

学術雑誌の取次大手Swets社が運営するサイトの1万1千タイトル以上

の電子ジャーナルが、iPhone/iPod Touchからアクセス可能に。

●Google、一般検索にブック検索をブレンド
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/07/news008.html

Google版「立ち読み」」機能発揮か。デジタル化した本と、そうで

ない本とで売れ行きに差が出る可能性。

●バーンズ・アンド・ノーブル、電子書籍小売り大手を買収
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCRJ6099.html

米国では電子書籍市場が過熱している。これが二度目の参入。また

アマゾンも、年内に新たな電子書店を立ち上げる計画。


今回の配布数はE-Mailで約1000通です。