JEPAニュース148号

2009.07.01

—————————————————————————
JEPAニュース148号
—————————————————————————
01. 事務局から
—————————————————————————
●7月1日 (水)16:00~18:00 JEPA著作権セミナー第3回(全5回)

     『出版法理の法的拘束力』

●7月2日 (木)デジビジ委員会 国会図書館見学会

●7月3日 (金)iPhone出版研究会オフ会 https://www.jepa.or.jp/seminar/

  ・Appleの電子出版ビジネス  ・Googleの電子出版ビジネス

  ・Amazonの電子出版ビジネス ・Android Marketって何?

  ・Windows Marketplace for Mobileとは?

●7月11日(土)12:40~14:10 本の学校 出版産業シンポジウム2009【分科会1】

「デジタルコンテンツのインフラ・流通を考える~専門書、コミックから雑誌まで~」

      お申込みは http://my.formman.com/form/pc/CM3sJMzdoPF8Xo9y/

●7月15日(水)16:00~18:00 JEPA著作権セミナー第4回(全5回)

     『著作権契約レリーフ』

●7月16日(木)16:30~ 広報委員会 JEPA事務所

●7月23日(木)16:00~ 次世代辞書委員会 JEPA事務所

        18:00~ 7月度理事会 日本教育会館 飛鳥の間

●7月29日(水)16:00~18:00 JEPA著作権セミナー第5回(全5回)

     『Googleブック検索の和解がもたらす新しい出版ビジネスモデルの研究』

—————————————————————————
02. キーパーソンズ・メッセージ https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/200907_341/
—————————————————————————
—————————————————————————
03. 調査報告
—————————————————————————
●Kindle対抗:GoogleがAmazonに挑戦状――電子書籍市場に参入へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news050.html

今年は電子端末と、電子書籍ビジネスモデル戦国時代開始の年。

Amazonに挑戦状:ソニー、Google、ひょっとするとアップルも。

●電子書籍,メジャーへのページをひらく
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20090623/172085/

日経エレクトロニクスが「電子書籍」で特集を組んだ。が、コミッ

クと著作権切れの小説が太宗を占める、コンテンツ面にも課題。

●台湾Prime View International社が米E-Ink社を買収
http://www.eink.com/press/index.html

これからという時期。デバイスよりもコンテンツだい!と強がるも、

電子ペーパー業界の主導権は液晶同様、台湾に移ってしまった。

●国内初のiPhone向け電子新聞有料配信
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/28/074/index.html

「日刊ゲンダイ」本誌に掲載している競馬面すべてと1面・終面を、

新聞のレイアウトのまま、過去1週間分を閲覧できる。

●VOYAGER 、「ネット書店型iPhoneモデル」開始
http://www.voyager.co.jp/hodo/090622_riso_hodo.html

Kindle に続きボイジャーさんも。これで、アップルの審査が不要。

販売の仕組みであるApp Storeと、iPhoneデバイスを分離。

●iPhoneコンテンツ作成・配信・閲覧サービス 「Handbook」を提供開始
http://www.infoteria.com/jp/news/press/pr090602_01.html

業務用にも、iPhoneは使える。HTMLやスマートフォンの知識がなく

とも、Blog感覚で商品カタログ、マニュアルなどが作成可能。

●iPhone、iPod touchから直接ダウンロード購入できるサービスを開始
http://www.ebookjapan.jp/ebj/info/news/2009/06/maciphoneipod-touch.asp

今までは、PCでダウンロード購入した電子書籍をiPhone、iPod touchに

移動して読んでいた。

●カラーユニバーサルデザイン 推奨配色セット
http://jfly.iam.u-tokyo.ac.jp/color/CUD_set/

色弱(色覚異常)の人や、緑内障など網膜の疾患を持つ人に「優し

い」配色は、当然一般の人にも効果大。

●悲惨から恐怖へ:米国新聞業界の2009年1Q広告売上が$2.6Bに激減
http://jp.techcrunch.com/archives/20090602from-terrible-to-terrifying-newspaper-ad-sales-plummet-26-billion-in-first-quarter/

右肩下がりの折れ線グラフがすさまじい。05年に$49.5B(495億ドル)であったものが、08年には約$37.8B(378億ドル)まで減少。

●Study: iPhone users were an elite group … more than a year ago
http://venturebeat.com/2009/06/12/study-iphone-users-were-an-elite-group-more-than-a-year-ago/

米国調査。iPhoneユーザーは、若く、収入が高く、教育レベルも高

いエリート層。またWebやメールなどの利用頻度が高い。

●シュワルツネッガー知事、全米トップを切って教科書の電子化方針を発表
http://gov.ca.gov/press-release/12225/

米加州の知事が、高校の数学・科学の教科書について、09年秋学期

までに、オープンアクセスの電子書籍を開発するよう、指示。


今回の配布数はE-Mailで約1000通です。