JEPAニュース97号

2005.08.01

—————————————————————————
JEPAニュース97号
—————————————————————————
01. 事務局から
—————————————————————————
9月22日(木)18:00~  9月理事会
—————————————————————————
02. キーパーソンズ・メッセージ https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/200508_555/
—————————————————————————
—————————————————————————
03. 調査報告
—————————————————————————
●書籍・雑誌推定販売額 2005年上半期 前年同期比0.8%減の1兆1,299億円
内訳は書籍が同0.2%増の4,998億円、雑誌は同1.7%減の6,301億円。雑誌の内訳は、月刊誌が同0.6%増の4,871億円。週刊誌は同8.7%減の1,430億円。

返品率は、書籍が同1.1ポイント増の36.3%、雑誌が同0.2ポイント増の32.3%。

(社)全国出版協会 出版科学研究所発行 出版月報2005年月7号
●ソニー・ピクチャーズ 携帯電話に動画を有料配信
アニメ作品を配信するが、10月までにドラマやコメディーなどを追加、年内に映画配信にも着手する。KDDIの公式サイト経由で配信、料金は月350円。
2005.7.25 日本経済新聞
●ヤフー、パブリッシングリンク、小学館が「Yahoo! JAPAN文学賞」を創設
Yahoo! JAPANで公開した特設ページ上で作品を募集し、ネット投票によって大賞を決定する。各受賞作品は、小学館が発行する小説誌「きらら」2月号誌上に掲載するほか、パブリッシングリンクが運営する電子書籍レンタル配信ポータルサイト「TimebookTown」で電子書籍化する。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/14/8426.html

2005.7.15 Internet Watch
●ライブドア 携帯電話向けに小説を連載 平日は毎日更新し12月下旬まで
連載するのは、日本を舞台に20代の男女が織り成す恋愛ストーリー。男性の視点を男性作家が、女性の視点を女性作家が担当する共同作品で購読料は無料。
2004.7.14 日経産業新聞
●キネシクス 携帯電話に漫画家が書き下ろしたオリジナル漫画を配信
NTTドコモとKDDI 向け。漫画を含め既存の電子書籍は紙媒体の出版物の二次利用がほとんどで、独自のコンテンツ中心のサービスは珍しい。
2005.7.25 日本経済新聞
●アマゾン QRコードで即購入 携帯電話向けサービス
サービス名は「Amazonモバイルアソシエイト・プログラム」。書籍やDVDなどの紹介コーナーに印刷したQRコードをカメラ付き携帯電話で読み取ると、アマゾンの携帯向け通販サイトに接続して目当ての商品を即座に購入できる。
2005.7.22 日本経済新新聞
●ジュンク堂書店 非接触IC決済導入
サービス名は「スマートプラス」、携帯電話やカードをかざすだけでサインは不要。8月25日から5店舗で始め、順次増やしていく。
2005.7.28 日本経済新聞
●セブンイレブン 雑誌販売を強化
高い販売量が見込める雑誌は配本量を積み増すほか、一部雑誌に無料漫画本を添付する販促も展開する。独自性を演出し、他コンビニや書店から客を奪う戦略。
2005.8.1 日経流通新聞
●書店の売上高 2004年 前年比2.9%減 8年連続の前年比減
雑誌の売行きが低迷しており、雑誌への売上依存度が高い中小規模の書店の売上が落ち込んだ。売場の単位面積あたりの月間売上高は前年より1万円少ない18万2千円で、直近の5年間で15.7%目減りした。

日本出版販売調査(全国の522店舗の単純平均)

2005.8.4 日経産業新聞
●書店新規出店数 2005年上半期 前年同期比13店増の178店
低水準で推移していた出店数はやや上向きになり、100坪以上の店は同14店増の95店。1店当たりの平均坪数は同14坪増の139.1坪と大型化もさらに進んでいる。

講談社調査

2005.7.21 新文化
●富士通 曲がるカラー電子ペーパーを開発 電力なしで表示を維持
電源を切っても表示を維持するメモリ性を持つことから、POP広告、メニュー、湾曲した壁面への情報表示などの用途に応用できる。書き換えは従来技術の数百~数万分の1という微弱な電波エネルギーを用い、無線で行なえる。

2006年度の商品化を目指す。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0713/fujitsu.htm

2005.7.14 PC Watch
●コンテンツ市場 2004年 前年比1.8%増の13兆3,362億円
デジタルコンテンツの市場規模は、同11.1%増の2兆4,685億円。一方、雑誌収入は1.7%減の1兆6,968億円だった。

デジタルコンテンツ協会調査

2005.8.11 日本経済新聞
●インターネット広告費 2009年 5,660億円超、今後5年で3倍に
2004年は1,814億円、 2005年は2,722億円で、成長率は50%を見込んでいる。

電通総研 

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/21/8495.html

2005.7.22 Internet Watch
●セキュリティ市場 2004年 1,262億円 2009年末には3,706億円に
今後5年間で市場規模は年平均24%成長する。

IDCジャパン調査

2005.7.14 日経産業新聞
●PC出荷台数 2005年第2四半期 14.8%増の4,892万台
当初予測を3ポイント上回った。米国の出荷台数は同10%増の1,560万台。

主にモバイルPCの好調が影響しているとみられる。

米Gartner調査 

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0721/gartner.htm

2005.7.22 PC Watch

今回の配布数はE-Mailで約750通、FAXで約10通です。(原則E-Mailでお送りします)