今月の調査報告


日本


書籍・雑誌推定販売額 10月期 前年同月比4.2%減

内訳は書籍が同6.9%減、雑誌は同2.3%減。前年同期、書籍は「ハリー・ポッター」の発売で大きく持ち上がったことの反動による。月刊誌は同1.8%減、週刊誌は同3.7%減。返品状況は、書籍は同1.3ポイント増の41.3%、雑誌は同1.5ポイント増の34.6%。1月から10月の累計販売実績は、書籍が同4.1%減、雑誌が同2.5%減、合計で同3.2% 減。
((社)全国出版協会 出版科学研究所発行 出版月報2003年月11号)

ソニーなど15社 電子書籍事業を手掛ける新会社「パブリッシングリンク」設立

月額会員制の電子書籍の有料レンタルサービス「タイムブック・タウン」を始める。ソフトはネットを通じて配信、専用端末やパソコンにダウンロードし、2ケ月間だけ閲覧できる仕組み。ソニーは来春のサービス開始時に専用端末を発売する予定。
(2003.11.14 日本経済新聞)

NEC 中国最大級のサイト事業社「網易」に携帯電話向けコンテンツを提供

日本の漫画やアイドルなど約300の画像を来年1月から待ち受け画面用に供給する。
(2003.11.27 日本経済新聞)

大阪屋と富士山マガジンサービス 雑誌の定期購読サービスで協力

来春をメドに3,000種以上の雑誌の購読手続きができる書店向け専用窓口をネット上に設ける。
(2003.12.11 日本経済新聞)

太洋社 ブックサービスと提携 客注業務を委託

新客注システム「応答くん客注便」をスタートし、書店への標準着荷日時を「7日以内」と規定、読者に注文しやすい環境を提供する。
(2003.11.20 新文化)

八重洲ブックセンター 高速検索技術をネット書店に導入

ユビキタス・ビジネステクノロジーの技術を導入し書籍販売サイトを全面リニューアルした。
1秒当たり2,000件の検索速度で、書名など正確でなくとも検索できるフリーワード方式を採用した。
(2003.12.1 日本経済新聞)

ネット版「謝恩価格本フェア」好調 15日間で1,400册直販 

出版社24社が参加して10月15日にスタートした。今までは書店や読者に支持されたフェアと言えなかったが、ネット通販に取り組んだら今までにない状況になった。売行き好調ジャンルは児童書、実用書、辞典で高額の本が売れているのも傾向の一つ。フェアは12月15日まで開催。http://www.bargainbook.jp/
(2003.11.13 新文化)

東京都書店商業組合 万引き対策 防犯費用も損害請求

悪質な万引きに対して本の代金だけでなく、万引き対策費の一部を加算して保護者らに損害賠償を求めて行く方針を決めた。大人にも適用し、適用は来年以降の見通しだが、今月10日から告知する。書店1店当たりの万引き被害額は年間約210万円。
(2003.12.9 読売新聞)

トロンの開発団体「T-エンジン・フォーラム」 来春からソフトをネット配信

トロンを搭載したデジタルテレビなどにソフトを配信する事業を開始する。まずは300種類、年内に1,000種類までに増やす予定。290社が加盟している。
(2003.12.9 日本経済新聞)

通信機器の受註・出荷総額 2003年度 前年度比5.4%増の4兆1,049億円

プラス成長は3年ぶり。第三世代携帯電話サービスの普及が本格化するほかブロードバンドがさらに高速化され、2008年度には4兆4,103億円になる。
情報通信ネットワーク産業協会予測
(2003.11.27 日本経済新聞)

ブロードバンド加入者数 10月末現在 1,272万 FTTH単月加入者数は減少

総務省調査 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/28/1297.html
(2003.11.29 Internet Watch)

世界


日本のIT利用先進度は15位 1位はスウェーデン、2位デンマーク、3位アイスランド

アジアでは4位に韓国、7位に香港、14位に台湾。そのほか日本がランクインしたのは、インターネット普及率で5位だった。
国際電気通信連合(ITU)世界178カ国・地域調査 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/20/1212.html
(2003.11.21 Internet Watch)

米国


ネット広告市場 4月-6月期 前年同月比13.9%増の16億6,000万ドル

1月-3月期比では1.7%増。内訳は検索連動型広告が最も多く、全体の31%を占めた。
米インターネット広告協議会とプライスウォーターハウスの共同調査
(2003.11.14 日本経済新聞)

ITサービス 2007年には23%を海外企業にアウトソーシング

2003年のアウトソーシング比率は5%の見込み。
IDC予測
(2003.11.26 日経産業新聞)

BACK前のページに戻る
Homeトップページに戻る