JEPAニュース216号

2015.04.07

---------------------------------------------------------------------------
1. 事務局から
---------------------------------------------------------------------------
●4月8日(水)15:00~ プラットフォーム委員会セミナー 英語センター
 『米国DIGITAL BOOK WORLD 2015最新動向報告と日本の課題』
   講師:中島由弘フリーランスエディター/OnDeck誌編集委員(インプレスR&D発行)
   http://kokucheese.com/event/index/271686/
●4月15日(水)15:00~ プラットフォーム委員会セミナー 英語センター
 『デジタルコミックの最新動向と900万DL「comico」』
  ・「デジタルコミックの最新動向」 西尾 泰三 氏 ITmedia eBook USER編集長
  ・「comicoのご紹介」 春木 博史 氏 NHN Playart comico事業部マネージャー
   http://kokucheese.com/event/index/274083/
●4月15日(水)16:00~ レファレンス委員会 JEPA事務局
●4月16日(木)16:00~ 電子図書館委員 JEPA事務局
●4月17日(金)16:30~ 広報委員 JEPA事務局
●4月22日(水)17:00~ ビジネス研究委員 JEPA事務局
●4月23日(木)16:00~ JEPA会員限定セミナー 教育会館 芙蓉 
 『技術長期予測と電子出版』
   講師:三瓶 徹 JEPA事務局長
   http://kokucheese.com/event/index/283809/
---------------------------------------------------------------------------
02. キーパーソンズ・メッセージ 
https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201504_2353/
---------------------------------------------------------------------------
◆◇◆「電子書籍のこと」◆◇◆
 いまJEPAで準備されている『JEPA検定教科書:電子図書館』のなかの「海外の状況」の章で、
米国の公共図書館の電子書籍についてまとめさせていただきました。日ごろ電子書店の実務に
どっぷり浸かっていて、ともすれば遠ざかりがちの海外ニュースや調査報告などに目を通しな
がら原稿を書きましたが、書きながら1980年代・90年代の欧米出版ビジネスの変化が、図書館
の電子書籍においても日米の大きな違いとなって表れているように感じました。
 当時の欧米出版界はM&Aの嵐。・・https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201504_2353/
紀伊國屋書店 宇田川 信生
---------------------------------------------------------------------------
03. JEPAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------------
◆◇facebookを使い、毎週50本ほどの最新業界ニュースを紹介しています。
以下のサイトで、「いいね!」を押すと、ニュースクリップが届きます。
http://www.facebook.com/JEPAClip
---------------------------------------------------------------------------
04. 調査報告
---------------------------------------------------------------------------
●電子書籍の次の柱に――大手出版社など16社、「日本オーディオブック協議会」設立
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1504/06/news155.html
出版業界としてオーディオブック市場を推進しようということだ。期待したい。

●「Renta!」「電子書店パピレス」の株式会社パピレスが創立20周年
http://www.papy.co.jp/info/index.php?page=/release/150402.htm
1995年3月の創業以来、電子書籍の販売に注力してきた会員社。とにかく、おめでたい。

●楽天、図書館向け電子書籍配信サービス最大手の米OverDrive社の全株式を4.1億ドルで取得
http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2015/0319_01.html
さすが楽天。

●情報活用能力調査の結果-文部科学省
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/03/24/1356195_1.pdf
小学生、中学生を調査。情報活用能力=「情報及び情報手段を主体的に選択し活用し
ていくための個人の基礎的資質」

●JEPAのセミナー報告
https://www.jepa.or.jp/sem/
・先行市場から学ぶ日本の電子書籍産業の課題」
・第2回 電子雑誌サミット
・KADOKAWA、講談社、紀伊國屋書店が提供する電子図書館
・デジタル教科書の国際標準「EDUPUB」 第5回