JEPAニュース209号

2014.09.03

---------------------------------------------------------------------------
JEPAニュース208号
---------------------------------------------------------------------------
01. 事務局から
---------------------------------------------------------------------------
●9月10日(水)16:00~ 電子図書館委員会 JEPA事務局
■EDUPUB Tokyo 2014 9月16日~9月18日■
9月16日(火)13:30~17:00 IMS/GLCワークショップ
 EDUPUBに組み込まれるQTI、LTI、Caliperなどの解説
9月17日(水) 終日 EDUPUBワークショップ
 Boston(10/29-30)、Salt Lake City(2/12-13)、Oslo(6/19)に続く4回目のEDUPUB国際会議
9月18日(木) 14:00~17:30 EDUPUB紹介セミナー
 EDUPUBについてIDPF、IMS/GLCの責任者による概要説明
●9月24日(水)16:00~ レファレンス委員会 JEPA事務局
●9月25日(水)16:00~ 広報委員会 旺文社
●9月25日(水)18:00~ 9月度理事会 旺文社
●10月15日(水)16:00~ ビジネス研究委員会 JEPA事務局
---------------------------------------------------------------------------
02. キーパーソンズ・メッセージ https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201409_409/
---------------------------------------------------------------------------
◆◇◆「電子出版の可能性」◆◇◆
 電子出版:古くて新しいキーワードだ。我々の電子出版との関わりはいつ頃から始まったのか。
辞書・辞典・事典や電話帳のCD-ROM制作がその第一歩であろう。CTSシステムをこのCD-ROM
制作のデジタル加工プロセスに応用したものだ。つまり、当社の中では40年以上も前からデジタル
による各種プロセスが開発され、CD-ROMという新たなメディアが登場したとき、そのデジタル加工プロセスを上手く活用し、・・・・・・・・詳細は https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201409_409/
大日本印刷株式会社 hontoビジネス本部 斉藤 二三夫
---------------------------------------------------------------------------
03. JEPAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------------
◆◇facebookを使い、毎週50本ほどの最新業界ニュースを紹介しています。
以下のサイトで、「いいね!」を押すと、ニュースクリップが届きます。
---------------------------------------------------------------------------
04. 調査報告
---------------------------------------------------------------------------
●「出版不況」は本当か?--書籍まわりのニュースは嘘が多すぎる
林 智彦氏の分析。「出版大復活」(仮題、朝日新書より2014年12月刊行予定)
●デジタル教科書の国際標準化会議EDUPUB Tokyo 2014を開催
International Digital Publishing Forum(IDPF)、日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)、
日本電子出版協会(JEPA)の3団体は、デジタル教科書の国際標準仕様を策定する
「EDUPUB(エデュパブ)」の4回目の国際会議を9月16日から18日まで東京で開催
●DRMをやめて電子透かしへ、欧米出版界で電子書籍の脱DRM化の予兆
Penguin Random House社が、ドイツ国内で電子書籍のAdobe DRM採用停止を検討している模様
●医書ジェーピー 医学・医療に関する専門情報提供の新たな戦略
主として従来、医書の販売を行なってきた書店の店頭・外商での販売を想定しており、紙媒体と
同じ方法で出版社・書店間の決済処理を行う
●青山学院大学経済学部で進む電子教科書導入、その意図と課題――宮原経済学部長に聞く
●出版UD研究会「特別な支援を必要とする子どもたちの読書環境について考える」
9月27日(土)午後1時半から、東京・西早稲田の日本盲人福祉センター2階研修室