JEPAニュース200号

2013.12.05

--------------------------------------------------------------------------------------
JEPAニュース200号 http://info.jepa.or.jp/jepanews/201312
--------------------------------------------------------------------------------------
01. 事務局から
---------------------------------------------------------------------
●12月11日(水)16:00~ 電子図書館委員会 JEPA事務所
●12月18日(水)15:00~ プラットフォーム委員会セミナー「電子書籍実務者は見た!」
    http://kokucheese.com/event/index/124873/
    林 智彦(朝日新聞)、田嶋 淳(三陽社メディア開発室)、梅屋 文彦(SBクリエイティブ) 
    安井 一弥(コピー&テクニカルライター、Office KZ)、大江 和久(株式会社ラング、wakufactory)
●12月19日(木)16:00~ レファレンス委員会 JEPA事務所
★12月20日(金)15:00~ 12月理事会
★12月20日(金)15:30~ 電子出版アワード選考・表彰式 日本教育会館 9F 平安の間
★12月20日(金)17:00~ パネル討論「今年の電子出版トレンド」
    http://kokucheese.com/event/index/131204/
    井芹 昌信(選考副委員長)、落合 早苗(hon.jp)
    後藤 久志(ダ・ヴィンチ電子ナビ)、福浦 一広(OnDeck)
★12月20日(金)18:00~ JEPA忘年会
●1月23日(木)18:00~ 1月理事会
--------------------------------------------------------------------------------------
02. キーパーソンズ・メッセージ http://info.jepa.or.jp/message/201312
--------------------------------------------------------------------------------------
◆◇◆「ハイブリッドキャストと電子書籍」◆◇◆
 歳末商戦、家電量販店の店頭では4Kテレビが主人公。2020年の東京オリンピック開催を
目指して、超高精細な8Kテレビも話題にのぼっている。地上デジタル放送移行後のテレビ買い
替え需要喚起の目玉はこれらの高精細テレビだが、もうひとつ、次世代の放送サービスとして
「ひっそり」と始まったのが・・・・・続きはhttp://info.jepa.or.jp/message/201312
NHK出版 デジタルセンター長 佐藤 耕至
--------------------------------------------------------------------------------------
03. JEPAからのお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------------
◆◇facebookを使い、毎週50本ほどの最新業界ニュースを紹介しています。
以下のサイトで、「いいね!」を押すと、ニュースクリップが届きます。
http://www.facebook.com/JEPAClip
--------------------------------------------------------------------------------------
04. 調査報告
--------------------------------------------------------------------------------------
●EDUPUB報告:デジタル教科書の国際標準化
http://www.epubcafe.jp/egls/epubseminar33
EDUPUBを日本に都合のよいものにするには、日本の要求事項を早期の段階で主張すること。
(2月のEDUPUB2 Workshop までに!)仕様の概略が固まってからでは手遅れ。
 
●第22回 JUCC秋季定例セミナー 「電子書籍時代を生きるための“必須知識”」(前編)
http://www.slideshare.net/tomohikohayashi/ss-28480132
さすが林智彦さんの秀逸なレポート。日米の比較論も。(後編 http://slidesha.re/1h8rD3U )
 
●小学館のデジタル戦略
http://www.epubcafe.jp/egls/platform22
プリプレスの電子化から始まった出版革命は、通信・デバイスの電子化とも無関係にはいられなかった。
デジタルへの挑戦の歴史と戦略。
 
●出版不況は東南アジアで打破! 小学館の秘策 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00024981-toyo-int
書店・読者への「直販」から始まる事業拡大を狙う、初の現地法人の設立。
直販網構築ではデジタル化が突破口になる、との認識。
また注力していくジャンルは「恐竜図鑑」「学習マンガ」「コミック」。
 
●インテル、教育用ソフトウェア新興企業Knoの買収を発表
http://japan.cnet.com/news/business/35039691/
Knoの買収は、教室での迅速なテクノロジ採用を支援するというIntel Educationの使命の新しい資源、と。
 
●米Google、米国内で教育機関専用アプリストア「GooglePlay for Education」を公開
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=4952
小・中・高校で導入される教育用Androidタブレット専用のアプリストアで、IT管理者専用の管理サイトも提供。
電子書籍制作アプリ「Creative Book Builder」、絵本アプリ「iStoryBooks」など75個のサードパーティ製アプリ
が提供される。  http://www.google.com/edu/tablets/