2020年、JEPAセミナー振返り

2020.12.30

コロナに明け、コロナに暮れた1年でしたが、デジタル技術は医療、教育、宅配などで大活躍。年末年始の休暇中にJEPAセミナーを振り返っていただきたく、メモを作りました。[資料]、[映像]付のセミナーも多数あります。
コロナ禍で3~5月は中止し、6月からYoutubeチャンネルを設置、Zoom+Youtubeで再開しました。 タイトルの右端の数字は、本日現在の閲覧回数です。 2021年も1月3本、2月4本を予定しており、JEPA MLに登録していただければ情報をお送りします。
 
●2020年1月8日 鷹野凌氏:新春講演会 2020年の電子出版はどうなる?
https://www.jepa.or.jp/sem/20200108/ [資料] [映像]
 毎年恒例、鷹野凌氏の電子出版報道紹介と予想です。2021年も1月8日に開催です。
●2020年1月15日 学術出版デジタル化最前線-世界の趨勢と日本の危機-
 学術情報XML推進協議会と共催。中西印刷の冒険、論文XML JATS、電子ジャーナル日本の危機
●2020年1月28日 「学校のパソコン、1人1台」時代の教育ICT最前線
 GIGAスクール構想を推進するICT CONNECT21と日本IMS協会の教育ICT標準化動向
●2020年2月12日 GIGAスクール構想に向けた新たな教育プラットフォームの形
 NECの教育ICT基盤、Open Platform for Educationと日教販のデジタル教材紹介 
●2020年2月20日 仲俣暁生氏『出版+デジタルの現在――「電子書籍」の先に見えてきたこと』
 JEPAの年次総会セミナーとして開催
●2020年6月22日 辻本氏「海外事例に見た電子出版ニューノーマルの可能性 と問題点を再研究」
●2020年6月30日 馬場公彦氏 中国の出版・教育事情――進むデジタル化とオンライン化 505
●2020年7月29日 東洋大学山田先生「教育の情報化と障害を持つ子どもへの対応」345
●2020年8月5日 村井氏 文藝春秋digital:創刊97年・老舗月刊誌のデジタル戦略 (note活用) 490
●2020年8月19日 3週間でオンライン開催に転換した図書館総合展の記録と報告 398
●2020年8月28日 コロナ禍で加速するCBT(コンピュータを使ったテスト) 642
●2020年9月2日 コロナ禍で大学電子図書館の利用急増!、Maruzen eBook Library 988
●2020年9月17日 御社の電子書籍をリスタートしませんか? 「いまさら聞けない電子出版」679
●2020年9月18日 JEPA・eBP共催Webセミナー 村瀬拓男弁護士「著作権入門セミナー1」
●2020年9月25日 JEPA・eBP共催Webセミナー 村瀬拓男弁護士「著作権入門セミナー2」
●2020年9月28日 JEPA 茶話会ゼミ「オンライン授業を取り巻く環境」(東大 美馬秀樹先生)
●2020年10月7日 JEPA・eBP共催Webセミナー 村瀬拓男弁護士「著作権入門セミナー3」
●2020年10月14日 「創作のエコシステム」をつくる、noteの挑戦 (代表取締役CEO 加藤貞顕 氏)
●2020年10月27日 書籍をデジタルの視点で「デジタル・ヒューマニティズ」とは (永崎研宣 先生)190
●2020年11月4日 図書館総合展フォーラム「緊急提言 今こそ国は学校電子図書館の準備を!」292
●2020年11月5日 Google:教育ICT系サービスのご紹介
●2020年11月17日 大原ケイ氏 海外出版動向2020 305
●2020年12月1日 マイクロソフト:教育ICTサービス、プロダクツのご紹介 337
https://www.youtube.com/watch?v=r9wBMiZe6jA (公開期限:2021年3月末日まで)
●2020年12月9日 GIGAスクール構想(学校のパソコン 1人1台)、最前線からの報告 515
●2020年12月24日 電子出版アワード発表会+今年の電子出版トレンド 講演会 597