JEPAニュース249号

2018.01.09

---------------------------------------------------------------------------
01. 事務局から
---------------------------------------------------------------------------
●1月9日(火)15:00~ 定例会運営委員会セミナー パピレス セミナールーム
  『新春講演会 2018年の電子出版はどうなる?』 講師:鷹野 凌 氏
  http://kokucheese.com/event/index/498737/
●1月11日(木)15:00~ 電子図書館委員会 JEPA事務局
●1月17日(水)17:00~ ビジネス研究委員会 JEPA事務局
●1月18日(木)15:00~ 出版デジタル機構/定例会セミナー メディアドゥ・セミナールーム
  『メディアドゥグループが提案するWeb時代の紙書籍販促システム』
  http://kokucheese.com/event/index/497698/
●1月18日(木)16:30~ 広報委員会 JEPA事務局
●1月24日(水)15:00~定例会運営委員会セミナー パピレス セミナールーム
  『ブロックチェーンは出版ビジネスに何をもたらすか』講師:堀 鉄彦 氏
  http://kokucheese.com/event/index/498324/
●1月25日(木)18:00~ 1月度理事会 日立コンサルティング会議室
●1月26日(金)18:00~ 情報交換会 日本教育会館9階「芙蓉の間」
●1月31日(水)17:00~ 著作権委員会 JEPA事務局
●2月21日(水)16:00~ 2月度理事会 教育会館9Fリンケージ
         16:30~ 平成29年度総会 芙蓉の間
         18:00~ イベント&懇親会 平安の間
---------------------------------------------------------------------------
02. キーパーソンズ・メッセージ https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201801_3762/
---------------------------------------------------------------------------
◆◇◆ 新しい「NDLオンライン」は「デジタル開架」をめざすのか? ◆◇◆
 新年あけましておめでとうございます。
 この1月5日から国立国会図書館(NDL)でシステムの変更がありました。「NDL-OPAC」として
知られていた「国立国会図書館蔵書検索・申込システム」が2017年12月で運用を終了し、1月
からは「国立国会図書館検索・申込オンラインサービス」、略称「国立国会図書館オンライン」が
運用されるようになりました。きっとすぐに「NDLオンライン」と呼ばれるようになるでしょう。
https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/201801_3762/
JEPA著作権委員長 清水 隆
---------------------------------------------------------------------------
03. JEPAからのお知らせ
---------------------------------------------------------------------------
★★クリエイティブ・コモンズ、正確に語れます?
https://www.jepa.or.jp/ebookpedia/201703_3495/
いまさら聞けない電子出版のABC eBookPedia(イーブックペディア)
---------------------------------------------------------------------------
04. 調査報告
---------------------------------------------------------------------------
●2017年、JEPAセミナー 24件纏めて振返る
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/20171228/

●2018年,電子出版ビジネスはいよいよ普及のフェーズへ~高まる運用保守の意識
http://gihyo.jp/design/column/newyear/2018/ebook-business-prospect
馮富久さんが、日本の電子出版市場の考察と専門出版社からの電子出版ビジネスの展望について纏めています。

●疑似著作権、所有権、肖像権…… デジタルアーカイブには著作権以外にも課題が山積
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/digipub/1097075.html
デジタルアーカイブ学会(JSDA)の公開シンポジウム
「著作権だけではない! デジタルアーカイブと法制度の新たな課題解決にむけて」

●「文字情報基盤整備事業」で推進していた漢字6万文字の国際規格化が完了:IPA(独立行政法人情報処理推進機構)
https://www.ipa.go.jp/about/press/20171225.html
行政機関では今後、コンピュータで人名等の正確な表記を行う際にも外字登録が不要に