JEPAニュース295号

2021.12.01

------------------------------------------------------------------------
01. 事務局から 12月の予定
------------------------------------------------------------------------
●セミナー・委員会・セミナーの開催について
新型コロナウイルスの影響により、委員会・理事会・セミナーはオンラインで開催しています。
新たに委員会への参加を希望される会員は、info@jepa.or.jp までご連絡ください。

●12月6日(月)23時 電子出版アワード投票締め切り
●12月8日(水)17時 ビジネス研究委員会
●12月9日(木)17時 電子図書館委員会
●12月16日(木)16時30分 広報委員会
●12月22日(水)電子出版アワード発表

※委員会・セミナーはすべてオンライン開催です。
※セミナーの詳細はJEPA Webサイトの「セミナー情報」をご覧ください。
------------------------------------------------------------------------
02. キーパーソン・メッセージ
https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/202112_5465/
------------------------------------------------------------------------
       ◆◇◆ 在宅勤務中の悲劇で考えたこと ◆◇◆

 前回、【「電子出版」が「夢」を叶えた!】という見出しで、テレワークについて記述してからわずか1年余。本格的な在宅勤務にどっぷり身を浸すとは想像もできませんでした。以前、弊社創業者が電子書籍ストアはデジタル作業に特化した職種なので、「在宅勤務の夢」が叶うと述べたのに対し、その勤務形態が弊社では試験的に導入されはじめたといったのが前回の内容でした。

 世間では働き方も在宅に変わった一方、消費者需要も在宅型のニーズが高まったのは言わずもがな。もともと、電子書籍市場規模は右肩上がりに顕著に伸びてきましたが、巣ごもり需要もひと押ししたようです。インプレスの「電子書籍ビジネス調査報告書2021」によりますと、2019年度の3750億円から2020年度には4821億円、前年比で129%と市場が拡大しました。同レポートによりますと、「今後、2025年度には6700億円を超える市場に成長すると予測」するそうです。業界に身を置くものとしては、この予測を励みに業務に従事したいところです。

イーブックイニシアティブジャパン 照井 哲哉

※つづきは、次のURLでどうぞ。
https://www.jepa.or.jp/keyperson_message/202112_5465/
------------------------------------------------------------------------
03. JEPAからのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
★第15回 電子出版アワード2021 投票を開始!
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/jepaaward2021/
★「辞書アプリの年別ダウンロード実績推移」に関する調査結果を発表
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/20211101/
★「学校デジタル図書館」の特設サイトをオープンしました。
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/20210908/
★「コロナ禍における出版関連各社の状況調査」を発表
https://www.jepa.or.jp/pressrelease/20210721/

●JEPAセミナー報告(オンラインで実施、資料や映像)
・2021年11月15日 海外出版動向2021:コロナ渦での欧米出版社の模索
https://www.jepa.or.jp/sem/20211115/
------------------------------------------------------------------------
04. 調査報告
------------------------------------------------------------------------
●総合電子書籍ストア「ブックライブ」2021年 年間ランキングを発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000022823.html
●文化庁、著作物の二次利用に分野横断の一元的な窓口組織を創設へ
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20211116-OYT1T50114/
●note、出版社が企業のオウンドメディアを編集制作するサービスを開発
 ~第一弾として文藝春秋『CREA』と『Number』のメニューを提供開始~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000017890.html