2025年11月25日 あの電子書籍リーダーの表示性能が知りたい!ーー電子書籍『EPUBリーダー表示テスト』活用術

2025.10.28

Advanced Publishing Lab.(APL)+日本電子出版協会(JEPA)共催セミナー】
 
 
今年9月に刊行された電子書籍『EPUBリーダー表示テスト』(ポット出版、110円)は、2024年4月のJEPAセミナー「各社のEPUBリーダーは、現行CSS仕様やアクセシビリティをどれだけサポートしているのか?」で報告したテスト用ファイルに、若干の新規テストを追加して、国内の多くの電子書店で販売したものです。
このように、テストファイルを実際に販売することに、どんな意味があるのか? 一般に電子書店では、出版社が納品するEPUBファイルをそのまま販売はせず、独自の最適化処理(非公開)をしたファイルを販売しています。つまり、サイドロードしたファイルと、実際に販売されているファイルとの間には幾分かの違いがあり、サイドロードによるテストだけでは、真実のテスト結果とは言えないという問題がありました。今回の刊行はこれを解決するものです。
加えて、もしテストファイルを購入、実行したとしても、多くの人は詳細なCSS仕様の知識がなく、テスト結果が仕様通りなのか否かすぐに判断しづらいという問題があります。前掲電子書籍と同時に発売された『EPUBリーダー表示テスト正解集』(ポット出版、2,300 円+税)は、正しい表示(正解)のスクリーンショットを一冊にまとめ、解説を加えたたものだ。これにより、読者の誰もがテスト結果とその意味が理解できるようになります
さらにさらに、私たち次世代パブリッシング研究会は、日本の電子書籍の実態をより多くの皆さんに知っていただくため、『EPUBリーダー表示テスト』を購入すれば誰でも参加できる「公開テスト」を実施することにしました。今回のセミナーは、このテストへの参加を広く呼びかけるために行うものです。
 
■講師 次世代パブリッシング研究会
小形 克宏 氏(Vivliostyle Foundation)
田嶋 淳 氏(株式会社三陽社)
仁科 哲 氏(株式会社和文)
 
■ 開催概要
日時:2025年11月25日(火)16時~17時半
料金:どなたでも無料
会場:オンライン YouTube Live(定員ナシ)またはZoom(100名)
主催:Advanced Publishing Lab.(APL)+日本電子出版協会(JEPA)